コタキナバルで食べたい!ローカルフードまとめ

マレーシア料理??ナシゴレン、ミーゴレン位しか知らないなぁ…という方がほとんどだと思いますが、コタキナバルには美味しいものが沢山あります。限られた滞在中に何を食べるかの参考にコタキナバルのローカルフードとおすすめのお店をまとめてみました。

シーフード

コタキナバルと言えばシーフード!エビ、カニ、魚、貝…新鮮な海の幸をよりどりみどり。生け簀から好きな食材を選んで好きな調理法を指定できます。中華スタイルの調理法なので、日本人の口も合い、ごはんやビールが進む味付け。ディナーにどうぞ。

 

IMG_5910

ウエルカムシーフード(写真)
アジアシティコンプレックスにある地元チャイニーズに人気のシーフードレストラン。ピーク時はテーブルの確保が大変ですが他店より安くて美味しいと評判のお店です。

双天
センターポイント近くのスリスレラカンポンアイル内の有名店。以前よりお店が小さくなり屋内席のみになりました。

ガヤンシーフード
ラサリアリゾートの近く。街からは遠いけど何を頼んでも美味しいです。

※シーフードレストランでの注文方法の詳細はAll About掲載記事「コタキナバルのシーフードレストラン」にまとめてあります。
※海沿いのナイトマーケットの屋台でもシーフード料理は食べられますが、屋台ではないシーフードレストランの方が味は美味しいです。

 肉骨茶(バクテー)

豚の各部位を漢方スープで煮込んだ肉骨茶。漢方と聞くと「癖がありそう」と避けられる方もいますが、味は意外にあっさり日本人好み。マレーシアのスタミナフードです。元々は朝ご飯として生まれた料理ですが、コタキナバルでは夜からの営業が中心。

 

IMG_7188

佑記肉骨茶(写真)
コタキナバルのバクテーと言えばこちらが一番の人気店。部位ごとに別の鍋で煮込まれ、別々の皿に盛られて出てきます。

新記肉骨茶
佑記と人気を二分するバクテー店。土鍋でまとめて出てきます。

アピタウンバクテー(シーフードキッチン)
上で紹介したシーフードの名店ウエルカムシーフードのオーナーが経営するバクテー屋。シーフードレストランも兼ねているので、シーフード料理やシーフード肉骨茶も注文できます。ガイドブックに載っていない穴場のオススメ店。

フィッシュヘッドカレー/バナナリーフカレー

魚の頭を丸ごと煮込んだカレーフィッシュヘッドカレーは見た目のインパクトもさることながら、日本のカレーとは一味違う、酸味とスパイスの効いた味付けが魅力!バナナの葉っぱをお皿にしてご飯や野菜の付け合わせと一緒に食べると美味しさもひとしおです。大皿のフィッシュヘッドカレーはかなりボリュームがあるので、おひとりならバナナリーフのご飯+野菜に小皿で好きなカレーを選ぶセットメニューがおすすめ。

 

IMG_4538

スリラタカリーハウス
ホテルシャングリラの近くにある庶民的なお店。美味しさには定評アリ。カレーやロティはもちろん、鶉の唐揚げや魚の子を炒めたサイドメニューなども美味しいです。

②ジョシーズカリーハウス
ガイドブックにも載っている有名店。カレー激戦区アピアピセンターにあり、エアコンが効いた屋内レストランです。

郊外編:
③クリッショナ(写真)
コタキナバルでフィッシュヘッドカレーと言えばここが一番の有名店。以前は街中にも支店があったのですが、現在は郊外ピナンパンのミレニアムプラザ内のお店のみ。辛いカレーと食後にサービスで出てくる甘いテータリッ(ミルクティー)の組み合わせがたまりません。2階席はエアコンが効いている分一階席より少しお値段が高くなります。

 

乾撈麺(コンローミー/コンローメン)

中華系食堂ならたいていどこでもメニューにあるコンローミー。料理名というより「スープとは別でタレに絡めた麺」という調理スタイルなので、具や麺も選べ、味付けもお店によって様々なバリエーションがあります。

 

IMG_0612

①国民茶室/クオマン

本店は街から少し離れたところにありますが、スリアサバフードコート、ワリサンスクエア内にも支店があるので、旅行者も利用しやすいお店です。ここの麺はフェトチーネのように平たいのが特徴。麺と組み合わせるスープの具が鳥/豚/魚/魚のすり身/牛肉/牛筋など選べ、とくに魚のすり身のフィッシュボールのスープが有名です。

郊外編:

②新時餐室/シンシア(写真)
ジャラントゥアランの建国中学の隣にあるショップロット内の中華食堂。ローストポークが有名でローストポークの載ったコンローミー(上写真)がおすすめです。飲茶もやってます。

コンローミーは中華系食堂ならどこでも大抵頼めて外れなく美味しいので、何を頼めばいいかわからないときにはおすすめのメニューです。「コンローミー」と頼んだ後になにか聞き返される場合がありますが、きっと「具は何にするか(チキン/チャーシュー/ローストポークなど)」という質問なので、わからなければとりあえず「チャンプル」と言えば具はお任せのミックスで出てきます。

 

牛什(ニューチャップ)

牛の各部位を柔らかく煮込んだスープにお好みの麺を加えた料理。マレーシアの牛肉は固くて食べれないと思っている方こそ、ぜひ美味しいニューチャップをお試し下さい。テーブルに用意されているチリソースを混ぜながら食べるとさらに美味しくなります!

 

IMG_6107

街中だとセンターポイント地下のフードコート、ステラハーバーの近くならアピウォンなど食べれます。

でもムンガタルニューチャップを超える美味しいお店にはまだ出会っていないので、いきなり郊外編:

玉賓牛什/ニョクパウムンガタルニューチャップ(写真)
郊外のムンガタル発祥の店で、ここ数年でリンタス、イナナム、トゥアラン、テノムなどに暖簾分けし、元々の本店の店主は今はイナナム店にいます。どの部位も柔らかく煮込まれ、牛のダシが効いたやや甘めのスープは飲み干したくなるほど。麺が選べますが、私は平たい米麺のクイティアオ派です。

板麺(パンミー/パンミェン)

小麦粉を打った生地を平たく延ばしてちぎった麺が板麺。お店によってはきしめんのように切られたもの(パンミーポトン)もあります。ワンタンやサバベジの葉っぱが入っており、つるっとした麺の食感といりこだしの素朴なスープがほっとする優しい味です。ライムをたっぷり絞って食べるのがおすすめ。

 

IMG_6472

①兴旺板面茶餐室/シンワンパンミェン(写真)
ダマイにある人気店ですが、ガヤストリートにも支店があります。つるっとした食感の麺。

郊外編:

①香香板麺/シャンシャンパンミェン
ダマイのセブンイレブン近くのお店。手作り餃子の皮のようなもっちりした麺の食感がたまりません。店主がキティラーでお店はキティちゃんだらけ。

②クダイコピ・ラクサ
イナナムのCIMB銀行の裏にあるラクサとパンミーが有名なお店。ここでしか食べられないラクサスープのパンミーがあります。

 

生肉麺(サニュックミー)

タワウ発祥のサバ州のご当地麺のひとつ。生肉麺といっても生の肉が入っている訳ではなく、新鮮な豚肉を使った麺料理のことです。スープはかなりあっさりしているので、麺にタレを絡めたコンロースタイルが人気。麺の種類が選べ、具もモツが苦手な方は豚の薄切り肉のみでのオーダーも可能です。

 

IMG_4668

金興利茶室/キムヒンリー
メリディアン裏の商店街の中にある小さなお店。ガヤストリートにも支店あり。スープの味がしっかりしてておすすめ。

②金沙園生肉麺/メラニアン(写真)
ミリメワスーパーの並びで、見つけやすく入りやすいお店です。サイドメニューの鶏足の煮込みも美味!

 

トゥアランミーゴレン

コタキナバルの北のトゥアラン郡発祥のご当地麺。卵を絡めた塩焼きそばでチャーシューや青菜、エッグロールと呼ばれる豚のすり身のかまぼこのような具が入っています。甘い醤油で味つけた普通のミーゴレンよりも日本人好みな味。トゥアランやタンパルリに行けばほとんどの中華食堂で食べれます。

 

IMG_1521

成興茶餐室/センヒン
メリディアンの裏の通り、コタキナバルの街中で美味しいトゥアランミーゴレンが食べられるお店。チャーシュー入りのノーマルなトゥアランミーゴレンだけでなく、地酒「リヒン」が香るリヒン・トゥアランミーゴレンやシーフード・トゥアランミーゴレンも選べます。

郊外編:
②楽群茶室/ロッキュン
本場トゥアランの中華食堂ではどこのお店もトゥアランミーを出してますが、その中でも人気のお店。トゥアラン図書館の近く。麺にコシがあります。

コンローミーのところで挙げた新時餐室のトゥアランミーも美味しかったです。

写真はタンパルリの瓊瑞興茶餐室のなので正確にはトゥアランミーゴレンから派生したタンパルリミーゴレン(トゥアランミーゴレンと麺や味付けは共通だけど、卵を絡めずにを卵焼き風に焼いてトッピングしてるのが特徴)です。

 

ナシアヤム(チキンライス)

鳥だしのスープで炊いたご飯に、蒸し鶏またはローストチキンを載せて薬味のソースと一緒に頂く東南アジアの代表的な料理。日本人の口に合い、お子さんから年配の方まで気に入ること間違いなしの食べやすいメニューです。

 

IMG_9693

ペパーミント
ガヤストリート、アジアシティ、カラムンシンキャピタルに支店のあるベトナム料理のお店ですが、チキンライスも人気。看板メニューのスパイシーチキンライスとオーソドックスなスチームのチキンライス、どちらも美味しい!

ウィヤナシアヤム
ウィスマムルデカの並びのチキンライスの老舗。チキンはスチームのみ。ピラミッド型に盛られたご飯が特徴。

写真は郊外キングフィッシャー地区の人気店、ナシアヤム・リア。

ラクサ

ラクサというと西マレーシアでは酸っぱい魚だしの「アサムラクサ(ペナンラクサ)」の方がメジャーですが、コタキナバルのラクサはココナッツミルクとスパイスの効いたまろやかなカリーラクサ(マラッカラクサ/サラワクラクサ)が主流です。麺の種類は中華麺やビーフン、クイティアオなどから選べます。

 

IMG_4732

イーフン茶室(写真)
コタキキナバルのラクサと言えばここを抜きには語れない、というくらい名実共にナンバーワンのお店。麺はミークニン(太麺)/ミーハルス(細麺)/ビーフン/クイティアオが選べますが、ミーハルスがおすすめ。ここのクレイポットチキンライスも人気。

順泉茶室
ミースープがおすすめのメリディアンの裏口向いの店。同じ店内にラクサの屋台もあり、ここのラクサも具沢山で美味しいです。

老招牌叻沙
メリディアンホテル裏口のすぐ隣の角の店。イーフン茶室に近い味。

 

トムヤムミー

トムヤムミーはお店によってかなり当たり外れがあります。大きく分けて、透明なスープでレモングラスなどのハーブが効いたタイプとココナッツミルクやエバミルクが入ったまろやかなタイプの2種類ありますが日本人好みなのは後者。いずれにせよかなり辛いので、辛い物に慣れている方向けですが、辛いの好きな人はやみつきになります。

 

IMG_0221

阿志/アーチートムヤム(写真)
もともとはメリディアン裏の成興茶室(センヒン)で営業していた屋台。2016年4月に独立してスガマ地区に開店。マイルドなスープが人気の老舗です。サイドメニューのタイ風鶏足のマリネも美味しい。※成興茶室のトムヤムミーも復活しました。

オーシャンキング
つけ麺風に食べるトムヤムコンローミーがおすすめ!ここのは辛すぎず食べやすいトムヤムです。街中の支店が出来たので行きやすくなりました。

郊外編:
旺旺/ワンワン
コタキナバルでトムヤムミーと言えばここ。KDCAの向かいのショップロット内。麺のモチモチ感とまろやかで濃厚なスープが絶妙な組み合わせ。

④レストランバクット
トゥアランに行く途中にある田舎のドライブイン的な素朴な食堂。トムヤムミーやコンローミーも美味しいのですが、お気に入りは焼きそばタイプのトムヤムミーゴレン。辛さと酸味がやみつきになります。

 

スチームボート

マレーシアの鍋料理、スチームボート。寄せ鍋です。スープはチキンスープかトムヤムスープから選べる、もしくは鍋が二つに仕切られて2種類のスープが楽しめる、というお店がほとんどですが、他にも漢方スープ、カレースープ、胡椒スープなどお店によっても色々。人数分の具材が出てくるところと食べ放題のお店があります。

 

IMG_7872

ウィンドベル
タンジュンアル3rdビーチにありましたが郊外に移転。ひとりRM32で食べ放題。エアコンの効いた綺麗なお店で新鮮な食材を好きなだけ楽しめます。

②スリマジュスチームボート
アジアシティコンプレックス内のエアコン入レストラン。釣りが趣味のオーナーが釣果自慢の写真をやたらと見せてくるけど(笑)魚が新鮮なのがウリ。薬味として出てくるチリソースが絶妙。シーフードセットかお肉セットか選べます。

郊外編:
カンポンネラヤン(写真)
民族舞踊のショーを見ながら食事が出来る水上レストラン。シーフード料理かスチームボートのセットか選べますが、スチームボートは一人RM25と安くてお腹いっぱいになります。その代わりビールが激高でタイガーの小瓶1本がRM23!民族舞踊が見たい方向け。

 

点心(ディムサム)

中華系の多いコタキナバルではのんびりブランチ〜ランチに点心(飲茶)のお店も人気。庶民的なお店からホテルのビュッフェまで選択肢いろいろです。

 

IMG_4447

ドラゴンパレス
スリアサバ1階。海を眺めながら優雅に飲茶を楽しめます。

新旺角/シンウォンコック
スリアサバG階奥に支店オープン。郊外ルーヤン地区にある本店はコタキナバルでローカルに一番人気の飲茶レストラン。

皇悦/エンペラーズデライト
スリアサバの近く。点心の種類はあまり多くはないですが、小籠包と手打ちのラーメンが美味しい香港系中華のお店。

郊外編

富平点心楼/フーピン(写真)
リンタスの近くのヒルトップにある飲茶専門店。お手頃価格でいろんな点心を楽しめます。平日の方が空いていますが、小籠包などは週末限定メニュー。

 

 

ロティチャナイ

マレーシアの朝食やおやつの定番、ロティチャナイ。日本では食べれないロティチャナイの食感と風味の虜になること間違いなし。シンプルなロティチャナイの他に、具入や色んなバリエーションがあります。

 

IMG_5290

イスラミックレストラン
安くて美味しい、しかもセンターポイントの地下という便利な場所。

スリラタカレーハウス
バナナリーフカレーが有名なお店ですが、ここのロティチャナイも美味しいと定評あり。ラッシーもおすすめ。

 

ロティカーウィン

食パンに厚切りバターとココナッツジャムを挟んだサンドイッチ。トーストタイプと焼かないタイプと2種類から選べます。
薄切りパンでさくっと軽い食感のトーストタイプと、ふっくら厚切りパンにひんやりバターが口の中でとろける焼かないタイプ。どちらも美味しいので両方試してみてくださいね。

 

IMG_2781

①福泉/フォーチュン
ミリメワスーパー近くの老舗食堂。昔のままの店内や壁に貼られた昔のジェッセルトン時代のコタキナバルの写真など、味のあるお店です。店先で夕方から焼いているサテーやレトロなかき氷器で作るABCも人気。

②富源/フックユエン 
郊外ダマイの本店がロティカーウィンで有名になり、今や街中だけでも3店舗を構えるチェーンに成長した富源。ガヤストリート、アジアシティ、カラムンシンキャピタルに支店有り。パンから自社で作っています。

郊外編:
③京都茶室
オセアニアホテル近くの京都茶室はカヤジャムも手作りのこだわりのお店。パンやカヤジャムの販売もしていて、ここのは保存料などの添加物を使っていないので早めに使い切らないと行けませんが、自宅でロティカーウィンを楽しみたい在住の方はここのパンとカヤジャムおすすめです。

ちなみに、大抵のお店はトーストタイプ(バカール)の場合はトースターでパンを焼いた後1枚のパンを半分の厚さにスライスしてバターとカヤを挟みます。焼かないタイプ(ティダ バカール)の場合そのまま2枚のパンでバターとカヤを挟みます。同じ値段だけど焼かないタイプの方がパンのボリュームが倍なのでお腹にたまります。

 

ローカルデザート

食事の後は甘いもの。コタキナバルならではの美味しいデザートなら、やはり新鮮なフルーツをふんだんに使ったものがおすすめです。

 

IMG_5896IMG_4348sIMG_0176

①Just berryのマンゴーデザート
マンゴー好きにおすすめなのはマンゴーなどのフルーツを使ったデザートメニューが豊富なJust berry。オーシャナス、スリアサバ、アジアシティコンプレックスにお店があります。

アボカドジュース
コタキナバルには生のフルーツをミキサーでシェイクしてくれるフレッシュジュースの屋台が沢山あります。いろんなフルーツがありますが一番のおすすめはアボカド。日本だと野菜のイメージのアボカドですが、甘くて濃厚なジュースも美味しいです。欲張りたい方には写真の3レイヤージュース(アボカド/マンゴー/ドラゴンフルーツ)もおすすめ。 

ココナッツプディング
ラサリアに行く途中のローカルなココナッツ屋台、シーフードレストラン、パンタイ通りのロイヤルココナッツなどで売られています。

 

おまけ:日本食レストラン

以上のようにローカルフードのバリエーションが豊富なので、食事に飽きることはないと思いますが、旅行中日本食が恋しくなった場合は以下のお店がオススメです。

 

img_4037

①咲か蔵(写真)
オーシャナスモールのお店。日本人シェフがいます。北海道直送の素材を使った料理を提供しており、本物の和食が楽しめるとローカルにも評判も良いお店です。

②寿司三昧
スリアサバの地下、IMAGOのG階に出店しているシンガポール発の和食チェーン。日本の寿司チェーン「すしざんまい」とは無関係で、回転寿司以外にラーメン、うどん、丼モノなどもある和風ファミレスです。手頃な料金でちゃんと美味しい和食が楽しめます。

—-

お店の入れ替わりが激しいコタキナバルなので、もっと美味しいお店を見つけたり、おすすめ順位は随時変動するので、このまとめは定期的に追加&アップデートしていきます。

タイトルとURLをコピーしました