「 自然 」 一覧
セピロックオランウータンリハビリテーションセンター(サンダカン)
サンダカンの定番観光スポット、セピロックオランウータンリハビリテーションセンターは、住処を失ったり怪我を負って森で暮らせなくなったオランウータンたちを森に返すまでのリハビリを行なっている施設で
ボルネオで昆虫観察!
今年も夏休みがスタート!この夏、家族旅行でボルネオ島に来られる方も多いかと思います。そんなファミリーにおすすめなのがこちら、キパンディバタフライパークでの昆虫観察ツアー。 ボルネオといえ
デサ牧場<クンダサン>
キナバル山麓の町クンダサン。そこからキナバル公園のメシラウ・サブステーションに向かっていく途中に大きな牧場が広がっています。コタキナバルのスーパーで売られている白いパックの牛乳でもおなじみのD
コタキナバルの動物園、ロッカウイワイルドライフパーク
2007年3月にオープンしたロッカウイ ワイルドライフパーク。サバ州野生生物局が管理する公営の動物園です。 敷地全体の広さはシンガポール動物園やマラッカ動物園を超える100エーカーだそう
コタキナバル ウエットランドセンター
街からは少し離れた閑静な住宅街リカス地区。その一角にマングローブの湿地帯、ウエットランドセンターがあります。以前はコタキナバルシティ・バードサンクチュアリという名前でしたが、数年前運営団体が変わ
アディダスカンポンとヒルよけソックス
ボルネオの本格ジャングルでの足もとの基本装備はこれ。アディダスカンポンとヒル避けソックスです。 「アディダスカンポン Adidas Kampung」、直訳すれば「田舎アディダス」。アディ