「 お土産 」 一覧
ウォーターフロントのお土産屋さん、ボルネオトレーディングポスト
マレーシア、そしてコタキナバルでは「お洒落なアジアン雑貨」はあまり期待できないのですが、中には可愛いものもあります。サンデーマーケットやフィリピノマーケットなどで掘り出し物を探すのも楽しいものです
サバティー vs BOHティー
コタキナバルのあるサバ州で、もっとも飲まれているお茶が「サバティー」。キナバル山麓のお茶園で作られている紅茶です。無農薬、無着色(東南アジアのお茶の多くは着色されてますからね)をウリにするサバティ
Lot100のマンゴーグミ
お土産で無難なのは、重くなくかさばらないお菓子系。日本からのお客さんに人気なのが、こちらのマンゴーグミ!小分けパックから大袋までいろいろあって、会社のお土産などに数を配るには便利です。マンゴーの
日本のドラマ、映画、アニメのDVD
マレーシアはDVDなどのソフトが安いです。 ハリウッドのメジャー映画の他、日本の最新ドラマや名作アニメなんかも全巻パッケージで売られています。日本のレンタルビデオ屋で借りてみるより、こっちでDVDセッ