コタキナバル在住ツアーガイドによるガイドブックより詳しいコタキナバル&ボルネオ徹底案内ブログ!
2019/12/23 | グルメ, ショッピング コタキナバル中心部, ガヤストリート
コタキナバルに来られた方の旅行記を読んでいると「コタキナバル(マレーシア)はビールが高い」という感想の多いこと! 確かにホテルやレストランなどで頼むビール、コンビニやスーパーで売ってるビールは物
続きを見る
2019/09/27 | グルメ コタキナバル中心部, 子連れ, スイーツ, おすすめ, 中華料理, ガヤストリート, 麺料理
1984年創業、ガヤストリートの老舗食堂。以前All Aboutでも紹介した地元の人たちに人気のお店です。 先月突然クローズして工事が始まったので、閉店?移転??と心配していたのですが、お店
2019/01/25 | グルメ コタキナバル中心部, スイーツ, 中華料理, マレー料理, ガヤストリート
先月から始まった「Api Api Night Food Market」。毎週金曜と土曜の夕方6時〜深夜2時、コタキナバルのガヤストリートを歩行者天国にして開かれるウイークエンドナイトマーケットです
2018/06/20 | グルメ コタキナバル中心部, 子連れ, 中華料理, ガヤストリート, 麺料理
ダマイにある板麺の老舗「シンワンパンミー」がガヤストリートに支店を出しました。 板麺(パンミー/パンミェン)はあっさりしたダシのスープにもちもちした麺が入ったマレーシア料理。うどんやほうとう
2018/06/08 | グルメ コタキナバル中心部, 子連れ, 中華料理, マレー料理, 洋食, ガヤストリート, 麺料理
ガヤストリートの観光局の向かいのコピピンカフェ。前はrootsというカフェだったたところに、ダマイプラザに本店を持つ「コピピンカフェ」が入りました。マレー料理あり、洋食ありで気軽にお茶したりご飯を
2018/05/04 | ショッピング お土産, コタキナバル中心部, ガヤストリート
以前こちらのブログでご紹介したソルトxペイパー。デワン通りからガヤストリートのトンヒンスーパーの近くに移転しました。 以前のお店もこじんまりしてて素敵でしたが、3階まで階段を上らないといけなかっ
2018/03/27 | グルメ コタキナバル中心部, 子連れ, 中華料理, マレー料理, 洋食, ガヤストリート
マレーシアは宗教の関係でベジタリアンの方もいらっしゃるので、コタキナバルにはベジタリアン料理のお店もちらほらあります。マレーシアで外食が続くとどうしても野菜不足になりがちなので、そんなときはベジタリア
マレーシア、先日の首相会見で「回復のための活動制限令(RMCO)」が1
マレーシアでは先日クアラルンプールのモスクで行われた宗教集会で集団感染
(出典:マレーシア保健省) 現在世界規模で新型コロナウイルス
コタキナバルで人気のシーフードレストランといえば「ウェルカムシーフ
リカス湾に昔からあった屋台村「Anjung Selera(アンジュ
→もっと見る
ボルネオ島コタキナバル在住16年。NIKIBIX TOURS代表。All About 海外旅行「コタキナバル」オフィシャルガイド。育児の傍らフリーランスのコーディネーター&ガイドとして活動中です。
観光のご相談、お問い合わせなどはこちらからお気軽にどうぞ。
@asliborneo からのツイート
NIKIBIX TOURS All About[コタキナバル] Facebook版「コタキナバルの歩き方」 お問い合わせ